ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月04日

Kiva デビュー in 道志の森


「にほんブログ村」キャンプ・オートキャンプブログランキングに参加中です。ぜひ御協力をお願いいたします(ぽちっ!!)。


4月最初の週末。
各地の桜も満開で、お花見に出かけた方も多かったのではないでしょうか。
さて、そんな中、やっとKivaの初張りに行って参りました。
いやぁ~、長かったッス~!!
構想に1年。
昨年末にやっとソロ用テントを買ったものの、火器がないのにいきなり冬キャンデビューするわけにもいかず。
んで、やっと春になったものの、今年は雨にたたられっぱなし。
そうこうしているうちに、4月になってしまいました。
ソロキャンを志し、ブログを興したにもかかわらず、記事といえばキャンプ用品購入記ばかり。
これでは、「ソロキャンパーを名乗るのは如何なものか!」という声が聞こえてきそうです(汗。
というわけで、この週末は何が何でも決行です。
  
  
場所は、「道志の森」。
実は、今回はソロではありません。
神奈川に住む釣り仲間の「ニコパさん」が道志川に渓流釣りに行くということで、自分もソロキャンの「聖地」と言われる「道志の森」に1回は行ってみたかったから、んじゃあ「合流しましょ!」と相成った次第です。
ちょっと遠いのですが、なんつってもKivaの初張りですから、がんばって走りましょ!
  
  
家を出たのは9時くらいでしたが、なんだかんだ買い物をしながら行ったら、森へ着いたのが1時過ぎになってしまいました。
サイトは迷いましたが、後から来るニコパさんが分かりやすいように、プールの端にしました。
Kiva デビュー in 道志の森
問題のKivaの設営ですが、  
Kiva デビュー in 道志の森
設営自体は簡単で、すぐに張れたんですが、
Kiva デビュー in 道志の森
あっはっは、シワシワです。
先輩諸氏のように、格好良くビシッと張りたかったんですが、難しいですね。
まあ、これから少しずつ改善していくことにしましょう。
  
  
んで、寒いので、テントの中に入り、初張りを記念して一人で祝杯です。
プシュ!
あとは昼飯を食い、本など読んでまったりしていると、眠くなってついうとうと。
いやぁ~、気持ちいい。
こういう時間って、良いですねぇ~!
Kiva デビュー in 道志の森
CC社の「オリジナルチェア」の座り心地もバッチリです。
  
  
さて、そうこうしているうちに、ニコパさんが到着です。
Kiva デビュー in 道志の森
ニコパさんも、今日は「ビッグキャノピーCTドーム-Z」の初張りです。
このキャノピーが付いたヤツって良いですよね。
小川の「シャンティ」、廃盤にならなきゃ絶対買ったのに。
  
  
んで、後はお決まりの宴会コースです。
おでんをつまみながら焼酎をぐびっ。
そうこうしていると、今度は、「やなやん」が駆けつけてきました。
やなやんは、ニコパさんの弟子ですが、我が釣りクラブの軍団長でもあります。
ここからは焼き肉です。
Kiva デビュー in 道志の森
寒いので、焚き火もガンガン燃やします。
Kiva デビュー in 道志の森
ふと空を見上げると、満天の星です。
こんなきれいな星空を見たのは、何年ぶりでしょうか。
  
  
仕上げのカップラーメンも食し、いいかげん腹もいっぱいになり、酔いも回ったところで宴会も終了。
さあ、後は寝るだけです。
テントに入って、シュラフに潜り込むと、すぐに落ちてしまいました。
あとは朝まで爆睡。
CM社の「コンフォートマスター コンパクトローコット」とTR社の「リッジレスト・デラックス」の組み合わせもOKです。
心配されたのは寒さでしたが、MB社の「ULスーパーストレッチ・アルパイン・ダウンハガー#2」と
IS社の「ゴアテックスシュラフカバーULワイド」の組み合わせでしたが、十分快適でした。
  
  
問題は、やはり「結露」ですね。
朝起きると、べったりでした。
もっとも、ニコパさんのテントもWウォールながらべったりでしたので、これはまあ仕方ないことでしょう。
  
  
さて、朝飯を食べると、ニコパさんとやなやんは釣りに出かけました。
Kiva デビュー in 道志の森
管理人は竿を持ってきていませんので、テントの中でストーブつけて乾燥させながら、まったりした時間を過ごしました。
そのうちに2人が帰ってきました。
釣果は、ヤマメ3匹。
ちょうど3人で1匹ずつなので、塩焼きにして食べちゃいました。


そうしているうちに、雨が降り出してきましたので、撤収を完了して帰ることにしました。
ニコパさん・やなやんのおかげで、楽しいキャンプとなりました。
これからのキャンプの課題点も見えましたし。
でも、次は「ソロ」で行くぞ!と固い決意を胸に、森を後にしたのでありました。




同じカテゴリー(静岡県外)の記事画像
夏キャン in 無印良品南乗鞍
同じカテゴリー(静岡県外)の記事
 夏キャン in 無印良品南乗鞍 (2010-08-27 16:51)

この記事へのコメント
こんにちはー(^^

おぉお!!!

kivaデビューおめでとうございます!!!

カッコ良くて、一人なら充分使えますよね♪

難点は・・・

香魚さんがおっしゃるように結露だけですねf(^^;

次回の使用レポも期待して待ってま~す♪
Posted by zono at 2010年04月06日 14:13
【zono さんへ】
ありがとうございます。
色・デザインともに、申し分ないですね。
広さも一人なら十分です。

結露ですが、一緒に行った方のテントも結露がひどかったので、Kivaの弱点として把握はできませんでした。
たしかに、陽が出ていないと、乾かすのに苦労しますね。
後ろに出入り口がない分、風が通りませんから。
カセットガスストーブを中に入れて乾かしたのですが、上半分は乾いても、下半分はなかなか・・・・・・。
Posted by 香魚香魚 at 2010年04月07日 19:47
こんにちは♪

初張りお疲れ様です!

kiva私もまだまだピシッと張れないですw

意外と難しいですよね。参天なめてました。

釣りキャンプいいな~釣った魚を外で焼いて食べるなんて最高っすよね!
Posted by ken9 at 2010年04月08日 10:53
【ken9 さんへ】
どうもうまく張れないと思ったら、ビルディングテープが付いているのを忘れていました(^^;)。
三点張りというのをやってみようと思いまして、出入り口側の二点をペグダウンして、ケツの一点を張ってからポールを立てようとしたのですが、ペグダウンした三点にテンションかけ過ぎたのか、ポールを最長にしたら立ちませんでした。
う~ん、ムズい!
ken9 さんは、どのようにして張っていますか?
Posted by 香魚 at 2010年04月08日 15:58
香魚さん、お久です~!
初張りおめでとうございます。三角のテントはカッコイイですなぁ~、こりゃあ実物を拝みたくなりましたよ。それにあの一人のまったりした時間は、何物にも代え難いですなぁ、早く試してみたいです。

そんなワケで、来週ちょっくら、地元のキャンプ場の偵察も兼ねてで自主トレしてきますんで、そこも良かったらご紹介したいと思います。

道志も雰囲気良いですね、釣り場も近そうで。あ~そろそろアユ釣りの準備も始めないと!釣ってる魚は鯛ですけど、アユ釣りのDVDを見てイメトレに励む今日この頃でヤンス。
Posted by NAOソロNAOソロ at 2010年04月09日 06:15
【NAOソロさんへ】
御無沙汰です。
ありがとうございます。
広さとデザインは気に入ってますよぉ~♪
欲を言えば、もう少し高さがほしい(首を曲げずに直立できる高さ)のと、シングル・ウォールゆえの結露ですかねぇ。


近場では、まずは梅ヶ島Cですね。
温泉もあるし、釣りもできるから、楽しめそうですよ。
Posted by 香魚 at 2010年04月09日 11:31
こんにちは香魚さん、私はそれこそ入り口だけ決めまして

右回りに横に張りながらペグダウンですw左でも可w

最近、ロープと正5角形をプリントしたやつを作ろうと思ってます。

いろいろ便利なモノをつくってらっしゃるブロガーの方が多くいますので

参考になりますよw
Posted by ken9ken9 at 2010年04月09日 15:26
TAKAです。

Kiva初張り記事でコメントせずにいられませんでした(^^ゞ

シワが出ているとのことですが、センターポールが長すぎるとどうしても綺麗に張れません。

同梱のポールは最も短い長さで設営してみてください。

あと、各"辺"の中間にあるループにもペグで固定すると室内が広く使えますよ♪


やっぱりKivaが一番かなあ…
Posted by freetk66freetk66 at 2010年04月09日 22:48
【TAKA さんへ】
アドバイス、ありがとうございます。
この後、2周くらいカンカン調整して廻って、やっと何とかまともになりました。
なので、一発でビシッと張る方法がないかなと思っておりました。

なるほど、ポールの長さも肝心ですか。
中間ループは、私もペグダウンしました。

Kiva、良いッスねぇ!
ぜひ、「Kiva オフ」を開催してください(笑。
絶対参加しますから。
Posted by 香魚 at 2010年04月10日 03:24
【ken9 さんへ】
ほお~、入り口決めて、横に一周ですか。
ということは、ビルディングテープ使わない?

方向を書いた紙と、ちょうど良い長さに切ったロープを使う方法は、自分もどなたかのサイトで見た覚えがあります。
うまくいったら、レポお願いしますね!
Posted by 香魚 at 2010年04月10日 03:32
こんにちは。samです!

KIVA。これも良いんですよね!

僕のOrigamiもそうですが5角形はペグダウンがややこしいス。

結局CDに72度の5角形(星型)プリントしてガイロープに当たりつけたので先にペグ打っちゃってから幕かぶせてます。

・・でも上手くいきません^^;

ソコが楽しいんですけどね。
Posted by sam !sam ! at 2010年04月18日 20:51
【sam! さんへ】
CDというのはナイス・アイディアですね!
つまり、真ん中の穴にポールを通すってことですね?

ま、結局のところ、慣れなんでしょうね。
もっと経験を積まなきゃ。
またいろいろと教えてくださいね!
Posted by 香魚 at 2010年04月20日 13:16
ワタシのブログにコメントありがとうございました。

KIVA、しわしわになりますよねー。
ワタシも試し張りではシワシワになってしまって、
何度も微調整を繰り返しました。
コツをつかむまでは、ずっとシワシワな気がします(笑)

ワタシもいろいろ試してみまーす。
Posted by モモゴン父モモゴン父 at 2010年04月20日 21:34
【モモゴン父さんへ】
御訪問・コメント、ありがとうございます。
私も、上の写真の後、2周くらいしてしまいました(笑。

でも、そんなところも味があって良いですよね。
玄人ウケのする幕だと思います。

これからも、いろいろと情報交換をお願いいたします。
Posted by 香魚 at 2010年04月20日 22:06
こんにちは!今更のコメントですいません m(_ _)m

人に教授できるほど張るのは巧くないので恐縮ですけど・・・
ビルディングテープでの3点決めで問題ないと思います。
テープとテープ先2点の幕をたるみがないようにしてペグのガイドロープを
長めにして縫い目の延長線上に3点をペグダウンで立ち上げ。
残りの2点を先にペグダウンしたところと幕のたるみがないような位置で
ペグダウンすればそれなりに決まってくるように思います。。
ただ、フィルードで岩や石で思うところにベグダウンできないところは
ガイドロープを調整してやらないといけませんけど (^^;
あと、「辺」のペグダウンには、我流ですが直接ペグダウンせずにキャプスタの
テント張綱ストレッチコードを引っ掛けてペグダウンしています(安いし)。
これだと、風や朝に幕が弛んでもゴムのテンションがほどよく掛かりたるみ難くて、
下側のクリアランスも他のガイドロープ付のペグダウン部と高さが合います。

内側を乾かすのは時間がかかりますね。(これからの時期は早いでしょうが・・・)
良いか悪いかは別にして、乾燥するときに裏表逆にしてやっちゃう手もあります(^^)b
Posted by dacyandacyan at 2010年05月06日 17:38
【dacyan さんへ】
御訪問・コメントありがとうございます。

バッチリ答えを出していただいて、ありがとうございます!
自分の中でモヤモヤしていたことが、これでスッキリしました。
特に、3点決めの際に、「幕をたるみがないようにして」「ガイドロープを長めにして」が参考になりました。

今度張るときには、ぜひ実践してみたいと思います。
ありがとうございました。
また教えてくださいね!
Posted by 香魚 at 2010年05月07日 05:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Kiva デビュー in 道志の森
    コメント(16)